歯科医院 接遇研修(東京)

開催日: 2021年7月5日

院内で実施しているおもてなしについて、やっているつもりになっていないかを患者様視点で再度考える研修を実施しました。

 

◆ 何となく続けているという状況に陥らない

おもてなしの実践とそのギャップについては、ミーティングの時間を使い、全体でしっかりと話し合いを行い、何となく続けているということにならないように、意味のあるおもてなしを続けられるようにしたいと思います。また、しっかりと仕事が出来ていない人はしっかりと治療ができていないという言葉を何度も伝え続けていきます。

(院長 40代 男性)

 

◆ 掃除も朝礼も何となくではなく・・・

蒲ヶ原先生におっしゃっていただけなかったら、ただ掃除をしていただけかもしれないので、どんな小さなことでも気づき、スタッフ同士が情報共有できるようにします。朝礼についても、最近は声が大きくなり、元気よくなり、声を出すって気持ちいいと実感ているので、今後も継続します。また、グローブ着用時の清潔・不潔の区別について、自分ではできていると思っていても、実際にやってみると間違っていることもたくさんあったので、医院全体で統一することは大切だと思いました。今日の研修はいつもよりあっという間に終わってしまったので、蒲ヶ原先生の研修をもっと受けていたいと思いました。とても楽しかったです。また次回、今日の続きを教えていただくのが楽しみです。

(歯科衛生士・サブチーフ 30代 女性)

 

◆ 今日の学びを実践します

フィードバックでご指摘いただき、細かいところに目を配るということがまだまだできていないので、しっかりと自分の目を養いたいと思いました。朝礼では、声をしっかりと出して、皆で目標を言うようになり、自分たちでも確実に良くなっていると感じています。清潔・不潔について考えたり、患者様の導入を実際にしてみると、曖昧な点が多かったので、全員で共通認識を持てました。忙しいと今までの習慣が出てしまうので、明日の治療から改めます。今日の研修でご指摘いただいたこと、だめだと気づいたこと、教わったことをしっかり実践します。

(歯科衛生士・チーフ 40代 女性)

 

◆ 気を抜かずに頑張ります

今回の研修では、普段の立ち振る舞いについて、改めて考えることができました。今後、無意識にやっている患者様の導入やさりげない言葉遣いなどに気をつけようと思いました。とても小さなところでも患者様は見てらっしゃるので、業務中だけでなく業務外でも、正しい言葉遣いがででいきるようになりたいです。

(歯科衛生士 20代 女性)

 

◆ どんなことにも積極的に取り組みます

フィードバックでは、患者様への声かけや配慮不足をご指摘いただきました。毎日の朝礼で、患者様にしっかりと声をかけると言っていたので、言うからにはもっと周りへの気遣いをしなければいけないと反省しました。誰かがするからいいと思うのではなく、例えば小さなゴミが落ちているのを見つけたり、汚れなどに気づいたらきれいにするなど、小さなことにももっと積極的に取り組みたいと思います。また、清潔・不潔についても、自分が患者様の立場になって想像してみて嫌だとおもうことはしないようにしっかりします。今日の研修もあっと言う間に終わってしまいました。とても内容が濃く、改めて振り返ることがでた楽しい時間でした。

(歯科衛生士 20代 女性)

 

◆ 医院の成長に貢献します

ロールプレイングでは、患者様の誘導や清潔・不潔について改めて確認し、今までは導入が流れ作業になっていたり、清潔・不潔を全く意識できていなかったことを反省しました。当院で行っているおもてなしは、考えてみるとんたくさんあり、当たり前になあっていましたが、それはおもてなしだったのだと再認識したので、良いところは続けて、改善するところはしっかりと改めたいと思いました。蒲ヶ原先生におっしゃっていただいた点はしっかりと改善して、もっと医院が成長していけるように頑張ります。

(歯科助手・トリートメントコーディネーター 20代 女性)

 

◆ たくさんの気づきに感謝しています

診療中は気づかなかったり、忙しいからとやらないでいたことが大事なことだったということに気づかせていただきました。また、私たちがよかれと思ってしていたことが、患者様にほとんど伝わっていなかったことにも気づきました。たくさん気づかせていただき、ありがとうございました。

(歯科助手 20代 女性)