歯科医院 接遇研修(神奈川)

開催日: 2019年1月16日

チームビルディング研修を実施しました。今回の定期訪問指導では、チームでどのようにして目標を達成するかということをテーマに研修をしました。

 

◆ 効率的に働くためには

一つの目標に向かって効率的に働くには、時間のマネジメントをしながら不測の事態が起こっても冷静に対応することの大切さを学びました。役割分担と進行が上手くできるようになりたいと思いました。

(副院長 男性)

 

◆ 意識していなかったことに目を向けて

普段はあまり意識していなかったことに目を向けることができたので、とても良かったです。役割分担を行うことやコミュニケーションをとることなど、場数を踏み、知識を得ようと思います。

(研修医 男性)

 

◆ これからは言葉にして

チームワークの大切さ、言葉にする重要性など、とても勉強になりました。今後、自分の目標は、よく考えたうえで宣言していこうと思います。医院の理想実現に向けて、自分にもできることを努力していこうと思いました。

(管理栄養士 男性)

 

◆ 今年の目標はスタッフが団結できる企画の立案

チームビルディングを通して、団結の基礎作りを学びました。以前はスタッフも少なく、医院としての団結が強いと感じていましたが、今はスタッフも増え、皆が集まってコミュニケーションをとる時間が少ないと感じているので、今年は皆が団結できるような企画を立てたいと思いました。

(歯科衛生士 女性)

 

◆ シンプルでわかりやすい研修でした

日頃、はっきりとした目的を持ってチームで取り組む機会がないので、今回の研修のグループワークはとても新鮮でシンプルでわかりやすく、先生の伝えたいことがよく理解できました。日々の仕事の中で、目標や目的を持っても手段やゴールが明確ではないので、達成できたかどうかもわからないまま時間が過ぎてしまうことが問題だと気付きました。

(歯科衛生士 女性)

 

◆ 全員が目標を理解することが大切

グループワーク中、全員が同じ目標を目指し、ビジョンを捉えて皆で協力しているということに気づきました。全員が何を目標にしているかが理解できていなければ、同じように協力できないこと、足並みが揃わなければ上手く事が進まないということも実感しました。全員が同じ方向を見るための共通認識の徹底から、リーダーたちによる目標に対する意識の統一、意見の伝え合いをこまめに行い、それらを常に忘れずにいようと思います。以前と比べ、自分自身、リーダーたちの意識、動き、コミュニケーションが変わってきました。まだまだ課題は多いですが、皆で頑張っていければと思います。今回のようなグループワークで、また皆と一緒に何かを成し遂げたいです。

(歯科衛生士 女性)

 

◆ 自分の仕事を理解して役割を果たす

グループワークを通して、いろいろな考え方があるということがわかりました。それぞれが好き勝手に行動してしまうとまとまりもなくなってしまうので、それぞれが自分の仕事を理解し、役割を果たして仕事をすることが大切だと感じました。今日の研修は、とてもチームワーク良くできたので、実際の診療でもスタッフ同士がコミュニケーションをうまく取れるよう、周囲の環境や空気を良くすることに努めたいと思います。

(歯科衛生士 女性)

 

◆ 冷静に振り返ることで結果が変わる

同じ目標を共有し、同じところを目指していくからこそ楽しくもなると感じました。また、フィードバックを行うことは大切だと思いました。ただ前を向いて進むだけではなく、冷静に振り返ることにより、その後が全く違うものになるということに気づきました。研修中、先生に「感じが良い」と褒めていただき、うれしかったです。褒められると自身が持てて前向きになれるので、どんどん人の良いところを見つけて褒めていこうと思いました。

(歯科衛生士 女性)

 

◆ 目標達成のために必要なこと

グループワークでは、チームはバランスと協力が大切であると感じました。また、挑戦してみること、そして何が良くて何が悪かったかを考えて改善していくことが、目標達成のためには必要だと思いました。日々、目標を立てて、少しずつこなしていくことで成長に繋げていきたいです。

(歯科衛生士 女性)

 

◆ グループワークを通じての気づき

今回の研修のグループワークでは、いろいろなことに気づかされました。一つの行動でこの医院をどう変えられるか、そのために自分がどうしていくかということを、もう一度、考えていきたいと思います。また、自分の目標も見つめ直して考えたいと思いました。

(歯科衛生士 女性)

 

◆ 楽しみながら学べたこと

グループワークは、皆で楽しく作業をしながら、役割分担をして仕事をすることの大切さがわかりました。個々の主張が強めのこの医院では、毎日いろいろなことが起きますが、今後、自分がどうしたいのか、みつめ直していこうと思いました。

(歯科衛生士 女性)

 

◆ 目標や目指すところが明確になれば作業効率UP

初めてのグループワークにも関わらず、とてもよく笑い合って作業ができました。私は早上がりシフトのため、スタッフと蜜に触れ合うことは難しいのですが、このような機会を設けていただくことで交流が図れるので、嬉しく感じました。目標や目指すところが明確になれば、多人数での作業効率が上がり、チームとしてやりやすくなるということに気づきました。チームで働くためには、同じビジョンを持つことが重要で、個人個人も目標をしっかり持つことで上を目指すことができるということを学びました。2年後に院長の目指す医院にするためには、私は院長や皆と同じビジョンでいることが大切だと思うので、スタッフとアイコンタクトで意思疎通ができるようにコミュニケーションを取り、相手の行動をよく見るようにしようと思いました。

(歯科衛生士 女性)

 

◆ リーダーの難しさを実感

今回の研修では、初めてグループのリーダーというものを経験し、とても難しいと感じました。チームとして目標を立て、それに向かうためには、それぞれの力が必要であること、個人個人の能力を活かしつつ、目標は一つであるということを皆が意識しなければならないということ、不測の事態が発生した時にどう対処するかを常に考えることが大切だと感じました。

(歯科助手・歯科技工士 女性)

 

◆ 土台をしっかりと

チームビルディングの研修では、皆で協力して話し合うことができて良かったです。土台をしっかりしなければ崩れるということも学びました。スタッフの中には、日々、コミュニケーションを取れない人もいるので、いい機会になりました。院長のおっしゃっている目標に向かって、皆で考えを合わせて、いろいろなことに発言していくよう頑張ります。

(歯科助手 女性)

 

◆ 傍観者にならない

私は午後からの出勤なのですが、普段は話をすることのないスタッフとチームになって取り組み、チームワークや役割分担、そして協力していくことが大切だということを学びました。傍観者になるのではなく、周りを見ながら自分がすべきことは何かを考えて動きたいと思います。

(歯科助手 女性)

 

◆ チーム医療の大切さを学びました

チームで考え、うまくいかない点は改善していくという、チーム医療の大切さを学びました。患者様にとって最善の治療、おもてなしをスタッフ全員で取り組んでいくことで患者様の満足度を上げていくのだと思いました。私はまだ新人で、皆さんにフォローしていただくことが多いのですが、スタッフの方々とコミュニケーションを取り、患者様のニーズを考え、患者様に寄り添った対応ができるよう、日々、努力していこうと思います。そして、院長の理想である「2年後に患者様に来てよかったと思われる歯科医院、スタッフにとって働きやすい歯科医院」実現のために、少しでも貢献できるよう頑張りたいです。研修後のカウンセリングでいただいたアドバイス(笑顔と声のトーン)を、早速、実践していきたいと思います。

(歯科助手 女性)

 

◆ 皆で考えて行動する

チームビルディングで学んだ「皆で考えて行動する」ということは、仕事でも同じだということがわかりました。院長の理想実現のために、スタッフ全員でこの目標に向かって、この歯科医院を良くしていきたいと思いました。

(受付・歯科助手 女性)

 

◆ 一人で頑張らず

一人で頑張って目標を達成するのは困難であるということがわかりました。院長がいつもおっしゃっていることと同じ考えを持って、報告・連絡・相談をしながら行動していきます。

(事務 女性)