国際アイラッシュ協会理事会講演会
何度聞いても考えさせられる研修でした。
蒲ヶ原先生のセミナーは何度聞いても自分に再度そのあり方を考えさせられる時間となります。本日は名刺交換のマナーが大変勉強になりました。スマートに行える様、日常から気にしていっていきたいです。
(北海道 アイリスト)
正しいやり方を学べて良かった
とても楽しく受講させて頂きました。名刺交換のやり方や丁寧言葉など、正しいことを学べて良かったです!美容業のことを誇りを持って良い職業と言っていただけたこと、嬉しく思いました。堂々としていこうと思います。ありがとうございました!!
(北海道 アイリスト)
毎回、本当に勉強になります
蒲ヶ原先生の接遇セミナーは毎回本当に勉強になりそのままスタッフに伝えたいですが、まず私が確実に身につけることが大事だなと思っております。また機会があればもっともっと受講してみたいです。
(大阪府 アイリスト)
改めて勉強になりました。
マナーセミナーは何度受けても背筋が伸びる思いです。自分では出来ているつもりでもハッと気付かせてくれます。改めて勉強になりました。サービス業は私にとって、とても楽しく生きていく上でも勉強にもなります。みんながもっと意識を高く持って欲しいし学んで損はないので自分の周りから少しずつでも広めていかなければと今回つくづく思いました。有意義な時間でした。
(和歌山県 アイリスト)
すぐに実践していきたいと思います。
前回教えて頂いたことを、今回改めて聞き直し「そうだった」と思い出しました。お辞儀はすぐにできることなので、すぐに実践します。新たに名刺の渡し方を教えてもらい、大変勉強になりました。ありがとうございました。
(大阪府 代表)
お客様以外の方への接し方も大事ですね。
お客様に対してのおもてなしは考えておりましたがお客様以外の方への接し方も考えていきたいと思いました。自分たちの行動がどう回りに影響を与えるかも考え行動していきたいと思いました。貴重なお話ありがとうございました。
(兵庫県 アイリスト)
どうしたらお客様にもっと喜ばれるか、考えたい。
初めて接遇のセミナーを受けました。とても勉強になりました。サービスとの違いが分かり、お客様に対する心くばり、気くばり、目くばりをもっとやっていけるように常にお客様を観察してどういった事をされると喜ばれるか、発見していきたいと思いました。基本的な名刺交換など、やり方も教えて頂き良かったです。
(福岡県 代表)
接遇の大切さがよく理解できました。
接遇がいかに大切か学べました。接客、接遇の大切さ、理解が出来ました。特に接遇をもっとより深めてやっていきたいと思います。マナーに対しても反省するところばかりで、これからはきちんとした対応を必ず取る様にしていきたいです。
(高知県 オーナー)