経営者向け 接遇勉強会(奈良)
投稿日:2019年8月5日
「やっているつもり」の社員に伝えたい
美容室を経営している中で、スタッフのお客様への対応が、年々、雑になっているような気がしていたところでした。今日のセミナーで蒲ケ原先生がおっしゃっていたように、「自分はやっているつもり」という社員が多くなっているので、もう一度、自社でアウトプットしていこうとおもいました。今日は奈良までお越しいただき、ありがとうございました。
(経営者 男性)
接遇スペシャリストを目指します
蒲ケ原先生のような接遇のスペシャリストになるように、楽しく頑張ります。相手に対する思いやり、気遣いで、真心で接していきます。相手に喜んでいただけるために何をすればいいのかを感じて行動してまいります。
(経営者 男性)
良い空気づくり
今日は素敵な講義をありがとうございました。とてもわかりやすく、ためになる内容でした。自分の在り方が相手だけでなく、その場が良い空気になるように精進いたします。素晴らしい時間をありがとうございました。
(経営者 女性)
アップテンポなお話に引き込まれました
自分のできていないことがいかに多いかを知ることができ、大変勉強になりました。教えていただいたことを意識し、今後も取り組んでいきます。楽しくアップテンポな蒲ケ原先生のお話に、引き込まれてしまいました。基本から学ぶことができ、このセミナーに参加して良かったです。ありがとうございました。
(経営者 女性)
周囲を明るくできたら
お教えいただいたことを実践してこそ意味があると思いました。今日、教えていただいたことを使えるようになって、自分の周囲を明るくしたいです。自分の周囲が明るくなったら、できているということですね。今日は素晴らしいご講演をありがとうございました。
(経営者 女性)