月別アーカイブ 2019年10月
2019/10/08
【カンボジア歯磨き教育プロジェクト】最終ミーティング
1年半温めてきた事がやっと始動しようとしています。
多くの方々のキッカケと
多くの方々のご理解と
多くの方々のご支援のもと
動くことが出来ております。
私だけの想いだけでは何一つ出来なかった。
関わる皆様に感謝申し上げます。ありがとうございます。
歯ブラシを集めること。
教育資材を作成すること。
みんなで出来る事を力を合わせてやり抜きます!
命が震えること
その1つに「私の命の使い方」があります。
この命をかけて生きられるなら笑顔の連鎖を生めるなら
喜んで動き続けます。
2019/10/06
明るく☆元気に☆前のめり☆のおもてなし
前回から引き続きロープレ中心の研修となりました。
午前中の診療時間はカメラで診療現場の撮影。
それを元に全員で動画を見てフィードバック。
心温まるステキなご案内の様子あり
親しみの持てる寄り添うチェアサイドあり
みんなでビデオ見ながらほっこり
しかし…
「私の真顔!怖いですね。」
「わー。患者様から、こんな風に見えるのですね。」
などなど反省点も多くありました。
そして、素晴らしいのが!!
「私の歩き方、気怠そうでした!歩き方教えてください!」
自ら進んで教えを求めるスタッフ達!!
偉いです!
この気付きが大きく成長するのです!
長い廊下を使って、歩き方のレクチャー!
みんな、わざと行動してるのではないのです。
知らないだけ。だから、知れば良い。
無意識だった行動を、意識して変えるだけ!
みんな本当に熱心です!
長い時間を要して全員でロープレいたしました。
患者様の幸せのために。
スタッフみんなの幸せのために。
ハセシカを取り巻く全ての幸せのために。
私も感動を覚えながら共にロープレさせていただきました。
皆様、これからももっともっと、出来る事を追求しましょう。
共に学ばせて頂き、ありがとうございます。
2019/10/01
チーム一丸となって
一人ひとりが財産であるように
みんなの思考も行動も大切な財産である
そんな意識を持ちながら医院理念の深掘りと
みんなの思考や行動の統一化
自由に描くけど
みんながまとまっていく
マインドマップを通して、そんな体験をしました
個々の個性豊かな発表は、とても素晴らしく
練習用に描いたとは思えないほどで、
それもしっかり貼り出すことにしました
一人ひとりの意識が高いと、全体の加速度も増します!
完成が楽しみです!!
素晴らしい時間になりました
ありがとうございました。
最新の記事
-
2021/04/17 すごいケーキ屋さん
-
2021/04/16 全ては「超・可能思考」で!!!
-
2021/04/13 「がんばって〜!」by おにいちゃん 是非聞いてほしいの♡可愛い声援♡
-
2021/04/10 なんと!すごいケーキ屋さん
-
2021/04/09 DA新人2日間預かります!!! 「在り方&やり方」両輪でお任せください!!!
アーカイブ
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (6)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年1月 (1)